Information

及川恒平の音楽活動予定(2024年リニューアル版)。
今後はこちらのページからライブスケジュールをお知らせします。
Facebookの「及川恒平音楽情報」で、「うたとえ」の更新情報も発信中です。

Entry

User: kohe

フォークリバイバル・スペシャル / 岡山

532063_264796156959901_2069258667_n.jpeg

【題名】フォークリバイバル・スペシャル 岡山

【日時】2012917日(月曜・祝日)open : 13:00 start : 14:00

【会場】山陽新聞社さん太ホール

【住所】〒700-8634 岡山市北区柳町2-1-1

【出演】フォーク桃太郎合唱団、フジコバ、おっdys

    黒瀬尚彦&スプリングカムカム、及川恒平

【料金】2,000

【予約・問合】山陽新聞社サービスセンター ☎086-803-8222

【ご案内】

 というより、岡山のフォークシンガーのおまつりにおよばれしたのです。

詳細は

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=264796156959901&set=a.120986571340861.17829.100002885572203&type=1&theater

などをみてもらうのが一番。なんか、たのしそうだね

「雨が空から降れば」及川恒平ライブ/周南(山口)

11120916akogiya.jpg

【題名】「雨が空から降れば」及川恒平ライブ/周南(山口)

【期日】2012916日(日曜日)開場19:00 開演19:30

【会場】Live−bar 憧古木屋。

【住所】山口県周南市昭和通1-31-1昭和ビル2F

【料金】前売:\3,500(1ドリンク付)

【申し込み・問い合せ】 0834-31-1051 

【参考】http://blog.livedoor.jp/akogiya/

 

【ご案内】

 ぼくとしては、長くいろいろな形でこの場所で

歌わせていただいています。

フォーク好きのオーナーと、

そしてなにより集まってくれるみなさんのおかげで、

ここまでやってきました。

ありがとう。

今回もどんなライブになるか、楽しみです。

聴きにきて、ぜひあなたも場を作って下さい。 恒平      

及川恒平アコースティックライブ/広島

2915hiroshima.jpg

【題名】及川恒平アコースティックライブ

【日時】2012/9/15土曜日 開演19(開場18時半)

【会場】喫茶店BOKU

【住所】広島市中区紙屋町2丁目2-26 山本ビル2F

【料金】2500円(ソフトドリンク飲み放題)(酒類は持参) 

【申し込み・問い合わせ】電話 082-247-1559

      メール bokuhashizume@yahoo.co.jp

【ご案内】

  店主橋詰氏のしずかな勇気に感謝。

  こういうライブの実現はじつは 

  なかなかムズカシイのです。

  ぜひ聴きにきて下さい。 及川

及川恒平ライブ / 富良野

2831a4-3.jpg

【題名】及川恒平ライブ啄木鳥

【日時】2012831日(金曜)open : 19:30 start : 20:00

【会場】啄木鳥(きつつき)

【住所】富良野市日ノ出町12-34 へそ歓楽街

【料金】前売3000(1ドリンク付き)

【予約・問合】☎(0167)23-4766

【ご案内】

実感として、あっという間の3回目、啄木鳥(きつつき)ライブ。

前回はオーナーの久林さんとコラボもできた。

彼は圧倒的に昭和歌謡を知っているし表現する。

それに触発されたところもあり、僕も昭和歌謡のユニットを作った。

今回も久林さんと一緒に演奏できるはず。

楽しみにしていて下さい。ぜひ聴きにきて下さい。

                                                                             及川恒平

おいかわこうへい歌謡團りさいた(く)る/札幌

2824c.jpg

【題名】おいかわこうへい昭和歌謡團 りさいく(た)る

【日時】2012824日(金曜)open : 19:30 start : 20:00

【会場】『紙ひこうき』

【住所】〒札幌大通り店  中央区南1条東2丁目 水協ビル1F

 【出演】おいかわこうへい歌謡團

     及川恒平(vo.g)

     城下孝(vo)

     滝川裕三(g.vo)

     青木理絵(vo)

 【料金】charge : 前売3000円 当日3500(要オーダー)

 【予約・問合】☎(011)221-9737

        kami-hikouki@live.jp

 

【ごあんない】

 

猛暑の中、ご活動。ご活躍のみなさまこんにちは。

おいかわこうへい歌謡團りさいたるのおしらせです。

このところ城下孝くんはじめ、リーダーのおいかわよりも、

圧倒的に活躍していることは、

すでに新聞などでかくにんされていることでしよう。

 

いいのです。

それはあくまでもこの歌謡團のための活動と、

一人思っているリーダーはえらい。

 

だいたいがジャズばたけで収穫されるめんばーだから、

ぼくとであったのさえふしぎなぐらいだろうけれど、

昭和歌謡とはそんなものなのです。

と、言い切られてこまっているミナサマのお顔が

めにうかぶようでございます。

 

聴きにこなければ、

それをしらずに猛暑をすごすような、

不幸な目にミナサマをすごさせたくない一しんの、

おさそいなのでございます。

 

来る824日、テレビ塔そばの「紙ひこうき」でございます。

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

過去ログ

Feed