Information

及川恒平の音楽活動予定(2024年リニューアル版)。
今後はこちらのページからライブスケジュールをお知らせします。
Facebookの「及川恒平音楽情報」で、「うたとえ」の更新情報も発信中です。

Entry

六文銭'09コンサート/新発田

09.jpg

六文銭'09コンサート

https://www.humming-tour.jp/イベント情報/六文銭-09/

 

2018年6月3日(日) 開演15:00

全席指定 5,000円

会場 : 新発田市民文化会館

【チケット発売日】 2018年3月1日(木)発売開始

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ 主催・お問い合わせ 下越音楽鑑賞協会 
    TEL:0254-22-1404
    kokk@oregano.ocn.ne.jp
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

Facebook「及川恒平音楽情報」

北海歌謡団初夏興行/札幌

18527-s.jpg

北海歌謡団 初夏興行
「荒れ野の歌姫たちよ」

【日時】2018年 5月27
    5時半開場 開演

【出演】
 歌・ギター / 及川恒平
 歌・ギター / 関ヒトシ
 歌・ベース/ 豊田ボブ健
 歌 / 青木リ

【会場】バル ハル / 札幌市白石区
    菊3条3丁目2-15ユーエイコーポラB1F
    地下鉄菊水駅徒歩3分(236m)

 【料金】前売 ¥2,500 ¥3,000(飲食代別)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

申込先バル ハルヤ 011-867-0397
     メール bar.haruya@gmail.com
     及川恒平Facebookメッセージ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Facebook「及川恒平音楽情報」 

 

こえのあるいっとき「麦」/札幌

18520wataru3-s.jpg

【題名】こえのあるいっとき「麦」

【日時】2018年5月20日(日)開場夕4時半 開演5時

【会場】テンポラリースペース

【住所】札幌市北区北16条西5丁目1-8斜め通り西向

【出演】及川恒平、山田航

【料金】予約2,000円 当日2,500円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【予約】011-737-5503 テンポラリースペース

 ※ facebook上の及川、山田のページのメッセージ欄からも予約できます。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Facebook「及川恒平音楽情報」 

 

After the Rain/千駄ヶ谷

180429.jpg

【題名】サイトウミュウ Love Songs
    「After the Rain」

【日時】2018年4月29日(日)
    15:30開場 16:00開演

【出演】サイトウミュウ
    Guest: 及川恒平
    OA: ASUCA

【会場】時遊空間 Sendagaya
    渋谷区千駄ヶ谷1-5-1
    電話:03-5772-9365
    https://www.facebook.com/GU.sendagaya/?fref=ts

 【料金】予約¥3,000 当日¥3,500
    (ソフトドリンク付き)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
問い合わせ・予約 http://jiyukukan.tokyo
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2077619349123935&set=a.1384400931779117.1073741828.100006276697499&type=3&theater

 Facebook「及川恒平音楽情報」 

紙粘土、あり〼。/清瀬

18415bens4s.jpg

【題名】紙粘土、あり〼。

【日時】2018年4月15日(日)
    OPEN 16:30 START 17:00

【会場】BEN's cafe
    https://www.facebook.com/bencafeben/?fref=ts

【住所】東京都清瀬市松山1-2-24 一番館1F

【交通】西武池袋線 清瀬駅南口 徒歩1分

【出演】及川恒平(Vo.&Gt.)
    横澤龍太郎(Dr.&Vo.)

【料金】予約3,000円(1ドリンク付) 当日3,500円

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【申込・問合】 BEN's cafe
  TEL:042-497-9106
  Mail:benscafe7@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

紙粘土がわかる年代はどれぐらいまでだろう。ペーパーランドというユニットを作ったのは、四十年前。活動を復活してからもうすぐ十年になるか。しかしなかなか全員そろうことがむずかしい。でも演奏したい。なので今回は龍太郎とぼくなので、紙粘土ね。説明になっているとは自分でも思えない。

Facebook「及川恒平音楽情報」 

Pagination

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

過去ログ

Feed