Information

及川恒平の音楽活動予定(2024年リニューアル版)。
今後はこちらのページからライブスケジュールをお知らせします。
Facebookの「及川恒平音楽情報」で、「うたとえ」の更新情報も発信中です。

Entry

「終章 Ⅲ」秋/川崎

18915-s.jpg

【題名】「終章 III」秋

【日時】2018年9月15日(土) 
    OPEN 17:30 START 18:00

【会場】ギャラリー華沙里 Tel. 044-954-2333

【住所】川崎市麻生区上麻生1-10-6 井上ハイツ2F

【交通】小田急線 新百合ヶ丘駅  徒歩5分

【出演】歌とギター:及川恒平
    ヴァイオリンと歌:太田惠資

【料金】3,000円(お茶付)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【予約】 oikawa_yoyaku@yahoo.co.jp
     https://www.facebook.com/oikawakouhei

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「終章Ⅲにむけて」

   熊本放送のイメージソングを作って歌った時、地元の高校生に演奏を依頼した。ヴァイオリンはもちろん、ピアノ、ベースも弾いてもらった。結局短期間に録音、ステージを数回一緒した。実はこのとき受験生の脚を思い切りひっぱっていたのだが。
   時は経って90年半ば、すでに東京にいた太田くんに横浜イギリス館での定期公演の最初のゲストとして出演してもらった。その演奏を聴いて熊本での音は、太田くんのほんの一部分だったことを知った。
   2000年になりNHK時代劇「蝉しぐれ」の主題歌として小室等作曲に歌詞を書かせてもらう機会があった。ドラマの中に聴こえているのは太田惠資のヴァイオリンと、あの独特の歌唱だった。お互い音信不通あたりまえの暮らしぶりだから、懐かしかった。そのころはすでに演奏家として確固たる地位を築いていた彼だったので、高校生のころの姿を、その活躍ぶりに重ねあわせてひそかによろこんでいた。
   そして去年合奏する機会に恵まれた。そのとき、ぼくは自分でも予期していない言葉をステージで発してしまった。「太田くんとはあと一年、数度演奏して二人だけのものとしては最後とします」

 

   これまで太田くんとのデュオコンサート「終章」は二回が終わり残り二つになった。三月の第一回目はそのとき出来るいいものを核にして選曲した。そう”いいものを”が選ぶ理由だった。六月の第二回目はやりたいものを、と少しニュアンスがかわった。もうすこし砕いて言うと三月に感じていたいいものとは、太田くんやぼくが持っている劇的なものを少しでも前にだしたかったのだと思う。そして六月のいいものとは、音楽のふくむ意味の量が多いものを選ぼうとしたのだ。
   結局は成功でも失敗でもなかったようだ。二つの試みはコンサートとしてはそれほどの違いはなかったのだから。つまり失敗か、、、自分という枠の中での選択なのだから、い九月の3回目の選曲をそろそろと考え出してからだ。ぼくらはいいものを大事に歌い演奏したいといつだって思っているのだから、そんな策略など意味をもたなくなるのだ。今回の選曲基準は、やり残したものがないように、だ。そんな後悔だけはさけたいのだから。聞いてください。(及川記) 

 

https://www.facebook.com/oikawakouhei

東京フォークフェスティバル2018/東京

「東京フォークフェスティバル2018」

日時:9月5日(水) 開場 17:30      開演  18:30  

会場:マイナビBLITZ赤坂 (東京)

出演:
ナビゲーター・南こうせつ、イルカ、坂崎幸之助
ゲスト:六文銭’09、ザ・ブロードサイドフォー、
    モダンフォークカルテット、ザ・ニューフロンティアーズ

料金:指定席 ¥8,500-   2F 立見 ¥7,500-  (共に1ドリンク込み)

発売日:7月7日

お問い合わせ:サンデーフォークプロモーション東京  TEL  0570-00-3337

*

一般発売に先駆けて各プレイガイドにて先行受付を行います。
受付期間をご確認の上、お申し込み下さい。

 

チケットぴあ

http://w.pia.jp/t/tokyofolkfestival-2018/

(受付期間:6/8(金)11:00~6/25(月)11:00)

e+

http://eplus.jp/tokyofolkfes2018/

(受付期間:6/8(金)12:00~6/22(金)18:00)

ローソンチケット

http://l-tike.com/tff2018

(受付期間:6/8(金)18:00~6/24(金)23:59) /

CNプレイガイド

http://www.cnplayguide.com/tff2018/

(受付期間:6/8(金)10:00~6/22(金)23:59) 

 

ーーーー

Facebook「及川恒平音楽情報」

 

 

ゆく夏の窓/札幌

18825east4-S.jpg

【日時】2018年 8月25日(土) 16時半開場  17時開演

【場所】SPACE EAST 4 札幌市中央区大通東4丁目4番44
    EAST4 SAPPORO BLD. 3F(フロンティア館南向い)

【交通】地下鉄東西線「バスセンター前」下車8番出口
    バス停「サッポロファクトリー前」

【料金】チケット予約2,500円 当日3,000円(1ドリンク付)

【ご予約・お問い合せ】
  CAFE EAST 4 ☎011-271-4422  メール cafe@east4.jp
  及川オフィス oikawa_yoyaku@yahoo.co.jp
  Facebook「及川恒平音楽情報」にても承ります。

【客演】太田裕剛(馬頭琴・ホーミー)

【参考サイト】http://east4.jp/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

札幌EAST4での2回目のコンサートです。今回は浦河の馬頭琴奏者、太田裕剛氏を迎えました。毎年モンゴルを訪れるほどの熱意を持ってこの楽器に取り組んでいる彼の演奏をたのしんでください。馬頭琴に限らず、民族楽器や古楽器が今日も新鮮に響くために様々な努力がなされています。聴き手のわたしたちの耳が少しでも反応できたらと願っています。そこに豊かな音楽が脈打っているのに気付かされるはずです。
ぜひ聴きにいらっしゃってください。

北海歌謡団 夏興行/札幌

18819-S.jpg

北海歌謡団 夏興行
「花は野に咲く」

【日時】2018年 8月19
    5時半開場 開演

【出演】
 歌・ギター / 及川恒平
 歌・ギター / 関ヒトシ
 パーカッション/ ジョニー黒田
 歌 / 青木リ

【会場】バル ハル / 札幌市白石区
    菊3条3丁目2-15ユーエイコーポラB1F
    地下鉄菊水駅徒歩3分(236m)

 【料金】前売 ¥2,500 ¥3,000(飲食代別)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

申込先バル ハルヤ 011-867-0397
     メール bar.haruya@gmail.com
     及川恒平Facebookメッセージ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Facebook「及川恒平音楽情報」 

 

永遠の中間報告/東京

17812komuroS.jpg

【題名】小室等と及川恒平「永遠の中間報告」

【日時】2018年8月12日(日曜) 開場17:30 開演18:00

【会場】風に吹かれて
    http://blowind.oops.jp/

【住所】東京都大田区大森北1丁目34-16 第二みずほビル2F
    http://blowind.oops.jp/access.html

【出演】小室等(Vo.&Gt.)
    及川恒平(Vo.&Gt.)

【料金】予約4,500円 当日5,000円(飲食別)

==============================================

【申込】 風にふかれて
    ☎03-3763-6555   blowind0804@gmail.com

==============================================

https://www.facebook.com/oikawakouhei

Pagination

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

過去ログ

Feed