Information

及川恒平の音楽活動予定(2024年リニューアル版)。
今後はこちらのページからライブスケジュールをお知らせします。
Facebookの「及川恒平音楽情報」で、「うたとえ」の更新情報も発信中です。

Entry

RESONGSVol.9/ 横浜イギリス館 満員御礼。

  • 2008/12/12 22:16
  • Posted by

ファイル 200-1.jpg

【題名】 RESONGSVol.9/ 横浜イギリス館

【日時】2008年12月12日(金曜日)
    開場19::00 開演19:30

【場所】イギリス館
    (横浜市中区港の見える丘公園内)tel.045-623-7812
    
【料金】前売¥3,000(自由席)、
    当日¥3,500 (残席次第)
    限定30席、お茶付き

【出演】 及川恒平

【客演】 千葉智寿(ちばともひさ)
       (ハーモニカ)

【申込】 満員御礼。
     お申込みは終了しました。
     
     11月5日より下記メールアドレスにて
      受け付け開始。

      kohe_music@yahoo.co.jp
          及川オフィス

【チケット発送について】
チケット印刷にミスが見つかり、現在再印刷中です。
既に発送した方には、訂正文をお送りしました。
これから申し込みいただく方には、印刷が終わってから発送いたします。少しお待ちになってください。

【ごあんない】

RESONGSと銘打って2月にスタートしたシリーズの、
今年ラストのライブです。
ホームグランドのイギリス館で着地したいと、
思っていました。
 
このライブは、
合奏に明け暮れた最近のぼくの音楽スタイルから、
じゃっかんの脱却を試みようというものでした。
なかばの成功をおさめたと思っています。

というのは、この試行がなければ、
夏のレコーディングはなかったからです。
結局札幌でのレコーディングは、
千葉智寿(ともひさ)氏のハーモニカ以外は、
すべて、僕自身の演奏歌唱になりました。

つまり、そこにたどりつくまで、
アンサンブルをもう少し重視した楽器編成も、
視野に入っていたわけです。
年頭からのRESONGSライブは、
ソロでろくおんにたどり着くきっかけとなりました。

このレコーディングの唯一のゲスト音楽家が、
千葉氏です。
知り合って数年しかなりませんが、
彼とは、数十年の知己のようにつきあわせてもらっています。
札幌在住なので、北海道での合奏はもちろんですが、
関東、沖縄のライブツアーも一緒してもらっています。
もちろんその技術もさることながら、
全身全霊をこめた、
ゆたかな表現を聴かない手はありません。

この方を迎えてのイギリス館、楽しみです。
聴きに来てください。

2008年秋        及川恒平

まるで六文銭のように/ 恒例・六ノ日コンサート/東京

  • 2008/12/06 01:57
  • Posted by

ファイル 204-1.jpg

【題名】「まるで六文銭のように/ 恒例・六ノ日コンサート 」

【日時】2008年日時:12月6日(土) 開場18:30 開演19:30

【場所】南青山マンダラ

http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html

tel 03-5474-0411

【料金】¥5,000(1drink付き)

【出演】「まるで六文銭のように」
     =小室等、及川恒平、四角佳子、こむろゆい

【申込】

:

〈店頭販売〉
◎チケットは、南青山マンダラにて11/1より発売

〈メールでのお申し込み〉

◎「及川オフィス」受付は11月6日受付開始
申込先: 及川オフィスkohe_music@yahoo.co.jp

◎「オフィス・キーズ」受付は11月13日受付開始

申込先:Khys-07@w3.dion.ne.jp

件名:「まる六/マンダラ予約」

本文:お名前、希望枚数、ご連絡先電話番号を明記し、
お申し込みください。

お申し込み3日以内に返信で確認メールを送らせていただき、
予約完了となります。

新宿乱反射〜異種格闘ライブ〜

  • 2008/11/30 00:01
  • Posted by

ファイル 201-1.jpg

午後4時開演
新宿ゴールデン街劇場
前売り 4000円 当日 4500円
限定50席

出演 井上みつる 伊藤芳輝 及川恒平

申し込み OFFICE HAL
hal@coco.co.jp(@を@にして送信してください)
取り次ぎ 及川オフィス kohe_music@yahoo.co.jp

詳細はこちらをご覧ください。
http://hal.coco.co.jp/officehal/
携帯の方はこちらをご覧ください。
http://hal.coco.co.jp/officehal/m/

三度目のハタチ・澤内アキラ・及川恒平ライブ/札幌

  • 2008/11/24 15:33
  • Posted by admin

【題名】澤内明・及川恒平ジョイントライブ
    〜心を込めて歌います

【日時】2008年11月24日(月&休)
    午後7時開場 午後7時半開演

【場所】BOOGIE 
    札幌市中央区南3条西4丁目坪川ビル1-F
    Tel.011-251-7547

【料金】2,500円

【出演】澤内明 及川恒平 

【客演】千葉智寿、森耕三(もーりー)

【ご案内】

やっと、アキラと同じステージに立つ。
気は合ってきた。
でも、タイミングが合うのは、
それほどない。
それが今回だ。

ぼくの音楽仲間の国吉良一と、ビクター時代、
一緒に、レコーディングしていたとは知らなかった。

こういうことだ。

先日、良一とリハーサルしているとき、
今度、札幌でジョイントライブするミュージシャンが居ると、
ぼくが言った。
そいつは、リズム命だとも言った。
そして、それは、ぼくと考えが似ていると付けくわえた。

すると、良一は、ずばり、
澤内アキラでしょと、答えた。
そのひとのレコーディング、ぼくはかつて編曲、演奏したよ、
とも言った。

そう。
国吉ほどのキャリアをもつ音楽屋にとっても、
アキラは、印象深いヤツなのだ。

おおげさに言っているのではない。
ぼくにとっても札幌というなら、まずアキラだ。

そいつとジョイントだ。
聴いてほしい。
なにかあるなら、聴いてから言ってほしい。

こころを込めて歌うつもりだ。

2008年秋も深い日       及川恒平

めざせ紅白・ライブ/札幌

  • 2008/11/21 15:09
  • Posted by admin

ファイル 199-1.jpg

【題名】ライブin才谷屋・めざせ紅白
          ~みんなであそぼ

【日時】2008年11月21日(金曜日)
    開場pm7:00 開演pm8:00
 
【場所】札幌狸小路・才谷屋
    札幌市中央区南3西5 (狸小路5丁目)三条美松ビル3F
    
【料金】3,000円(1ドリンク付)

【出演】がんばれ、クロマニオンズ(森耕三・及川恒平)

【客演】ブラック・ハット・レディース(Lei & Momo)

【申込】tel 011(271)2747 才谷屋
    才谷屋のミクシィ・コミュでも受付ます。

【取次】→ kohe_music@yahoo.co.jp  及川オフィス   

【ごあいさつ】

がん・クロライブも四回目を迎える。
迎える気でいるのは、モーリーとぼくだけか。

ここに来て、改名を考えている。
サイタニアンはどうか。
「いいっすね・・・」
返事するなら、はらに力をいれれや、モーリーくん。

売れないころ芸人は改名をくりかえすものなんだよ。
「いいっすね・・・」
モーリーくん、はらに力ね。

ライブ・タイトル、「改名披露」にする?
「いいっすね・・・」

まあ、いいや。
「めざせ紅白」で。

飲みながら仲間でタイトル考えていたとき、
このタイトルが大うけしたのが、
ゆめのようだ。
うそっぽさがいいと思った。
しかし今となっては、たんなるおふざけだ。
なにより、ほんとに目指しているひとにわるい。
ワルイノカ。

おまけに、あ・り・が・ち。
ガーーン。
どーしよ・・・。

         2008年秋、ウツッポイ日

Pagination

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

過去ログ

Feed