「ながれ、その二」 及川恒平ライブ
- 2007/09/22
《題名》 「ながれ、その二」 及川恒平ライブ
《日時》  9月22日(土) 
      開場6時30分 開演7時00分
《会場》  場所:カサ・デ・ニナマルカ(木嶋宅) 
      別海町別海220-19
《料金》 チャージ2000円(ワンドリンク付)
《申込・問合》 電話090-7054-6906(きじま) 
        0153-79-5045(自宅・FAX兼) 
        E-mail:nmkijima@hokkai.or.jp
        40名様限定につき、電話・FAX・E-mail
       のいずれかで必ずご予約ください。チケット代は
       当日開場にて精算をお願いいたします。
《会場付近の地図 》
http://city.hokkai.or.jp/~nmkijima/annaizu.htm
《及川記》
 春、今回の別海地用の主催者、木嶋氏に会った。
場所は札幌の居酒屋。
在住のフォークシンガー、ベータくんの紹介だった。
 よく飲んだ。
最初の店は覚えているが・・・いつものことか。
 釧路の長崎くんともつながっていたり、広い北海道が狭くなった。
 
 「道東にくるときは声をかけてください」
その木嶋氏のふよーいなひとことに頼った。
それで、秋に、ではいかにも“声をかける”のが早すぎか。
 
 でも、釧路の同級生たちが声をかけてくれたり、
今回のタイトル通り、「流れ」かなあ、と弁解しておくね。
 
 ケーナの演奏家である彼だから、
ギタリストの長崎くんを同行すれば、聞けるのかな?
なんて、かってな思いを巡らせている僕である。
 付近の方々へ
(ひろーい道東の方々への呼びかけとしてはなあ・・・いいか・・・)
 ぜひ聞きに来てくださいね。
たのしみましょ。
つぶやく仙人
32年前の学園祭以来振りに聴く、という友人2人と出かけました。会場の吹き抜けの窓の外は、折しも美しい月夜。その移ろいが、ちょうど恒平さんの歌のテンポと重なり、それはそれはえもいわれぬ世界となりました。
恒平さんの歌のちからが呼び寄せた偶然の演出なのでしょうか....?友人たちも喜んで帰路につきました。
ありがとうございました。